万引きで捕まった人が「返せばいいんでしょう!」とか「弁償すれば良いだろう!」と言うらしい
なんか逆切れて怒るらしい。怒りたいのはお店のほうだろうに。
子供が万引きしたときに連絡を受けて迎えに来た親もそんなせりふを言うらしい。困ったもんだね。
弁済したからといって、「盗みをしていいない」ことにはならないだろう。
自治体職員が、国民年金保険料を着服したけれど、刑事罰を課せられていない
で、桝添労働厚生大臣が、
をはじめた。これが、一部自治体から反発されている。
-
本人は弁済したし、
-
懲戒免職で社会的制裁も受けている
から、自治体としては訴えないという。
社会的制裁を受けているという理由で起訴しないかどうかを決めるのは司法の仕事である
行政の仕事じゃないんだな。桝添大臣に反対している自治体はここを間違えている。
司法に訴えたあと、起訴するか?・どうか?は検事(検察庁)、つまり司法の役目である。
で検察が
とした時に、裁判が行われ、
-
無罪とするか、
-
社会的制裁を受けているから執行猶予付きの有罪とするか
-
実刑の有罪とするか
は裁判所の仕事。
弁済したからといって、盗んだ事実が消えることにはならないと思うけれどね
お題目だけ言っていて本質的なお仕事していない、またどうやらそれでいいと思っているらしい多くの国会議員と大臣の中で、桝添大臣だけが具体的な実効的なお仕事しているように見えるんだけれどね。
初出日 15 Oct 2007
最終更新日 15 Oct 2007